かたしゃぎり

かたしゃぎり
かたしゃぎり【片しゃぎり】
歌舞伎の下座の一。 松羽目物や口上などの幕開き, 大時代物の幕切れなどに用いる。 太鼓・大鼓・小鼓・能管などを用い, 太鼓を右ばちの片方で流す手法が特徴。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”